来年はオシア元年
こんにちは。kisaiのコスゲです。中目黒のillumination盛り上がっています。
12月24日までだそうなのでまだ見てない方は今週末にでも見に来て下さいね。
先月より私の出勤日が短くなりまして毎月1日〜10日大阪梅田店、11日〜20日自由が丘本店、21日〜31日kisaiとなっております。本当にご迷惑をお掛けしますが担当させていただける際には今まで以上に精一杯、似合うヘアスタイルを提案させて頂きます。
さて、kisaiは年内31日までの営業となっております。(※31日は15時閉店)なお、クリスマス以降大変混雑が予想されますのでお早目のご予約をお願い致します。
年始は1月6日より営業いたします。2018年もkisaiを宜しく御願いします。
盛り上がっているといえば
私ごとではありますが、年始は決まって父親と釣り初めをしています。毎年恒例行事で地元茨城の海でヒラメやフグ、カワハギなどを釣ります。今回はまだ何を釣るか決まっていないのですが年末に近づくとその事ばかり考えてしまいます。また来年は成人の日にも海釣りの約束をしていて、そこに向けた道具の準備でワクワクしています。特に今回はリールを新調しようと考えていて、憧れだったSHIMANOのOCEAを買おうと思っています。エキサイティングドラグサウンドが搭載されたベイトリールがとても好きで今年、バス用でもコンクエストを買ったのですがバスではなかなかドラグが出ることがなくまだその真価を発揮出来ていないのでOCEAに期待ですね。
これからの釣りを考えて201にするか301にするか日々、悩んでいます。今回はタチウオジギングなんですが、今後はタイラバやライトジギングで使おうと思っているのでやっぱり201で十分ですかね?ただ、どうしても気になるのがこの画像のハンドルノブなんです。なんだかゴツゴツしていて使いにくそうな気が…まぁ触ってみないとわからないんですけど。自重が285gと345gなんでやっぱり一日中振っていると考えると軽い方が良いでしょうね。
2018年は海釣りにも力を入れていこうと思っているのでOCEAは心強い相棒になってくれるはずだと思っています。
買ったらまたブログで紹介しますね!!
それでは皆さま、年末年始お忙しいとは思いますが体調管理に気をつけてよいお年をお迎え下さい。
来年もkisaiを宜しくお願いします。(まだ早いんですが…)
ナイスフィッシュ!!