ヤマモト ユリヘアケア対策
梅雨時期のクセ・広がり対策
こんにちは!
夏が近づくにつれて、湿度も高くなるこの季節。
湿気で髪が広がりまとまりづらかったり、クセが強く出たりと
髪の毛が扱いづらくなっていませんか?
本格的に梅雨が始まる前に、湿気対策をお勧めします。
癖や広がりの出かたや強さも人それぞれ。
元々の癖や今までの対策方法、なりたいイメージや普段のお手入れの仕方。
それらを丁寧にヒアリングした後に施術を進めていきます。
クセ対策と言って一番に思いつくのが縮毛矯正ですが、
縮毛矯正はリスクも大きい施術であり、担当する美容師の経験値や力量が問われるものとも言われています。
過去に縮毛矯正をかけて髪がチリついてしまった、かけてから3ヶ月ぐらい経つと
かけた部分と新しく伸びた部分の差が目立ってしまい、気になるといった経験がある方も多いのでは?
どのメニューでもそうですが、今の髪の状態、過去のヘアカラーやパーマ、縮毛矯正の履歴を把握した上で、ダメージは最小限で最適な薬の選定、縮毛矯正の場合はそれに加えて熱処理してしていくことが大切です。
縮毛矯正の薬にも強さが何段階に分かれてあり、
化粧品登録の優しめな薬も用意があるので、
それらから最適なものを選んで使っていきます。
また、必ずしも全体をストレートにする必要もなく、
気になる前髪や顔まわりだけ、毛先まではせずに根本だけ。
など、必要なところにだけ施術をする事もオススメしてます。
また、軽くボリュームダウンをさせたい。ツヤとまとまりがほしい。
ぐらいのイメージでしたら、髪質にもよりますが、
トリートメントだけで叶える事も可能です。
梅雨本番に入る前に、ぜひ一度ご相談ください!
kisaiBUZZ
山本優里
0357215783